晩婚の命運なら開き直って若い頃に好きなことに思いっきり挑戦して人生を楽しむ。
紫微斗数占いの佐東陽達
鑑定事例解説【学習者向け】
婚姻が遅い典型的なタイプ
こうとわかれば結婚に凝らないないことだ。
若いときにしかできないことに挑戦するとよい。
思いっきり人生が楽しめる。
家庭にしばられす社会に羽ばたくいきいきした20代女性を謳歌しましょう。
お財布の金運がばっちり良い。
ただしお住まいの風水で玄関からベランダが見えないようにしましょう。※コメントは”「マンションの漏財宅」を教えてください。”で
夫婦宮から化禄が田宅宮に。
破軍は財星として活用できる。
陰煞もあるので自宅店舗の風水師による出張鑑定は必須条件だ。
夫婦宮にある天梁星は貴人(自分にとってアゲ運の人)でやっぱり結婚しましょう。旦那さんは、家庭を経済的に豊かにしてくれます。
天馬も財
来因宮
![]() |
ワーママに徹する。 |
命宮
太陽と太陰、文昌・文曲或いは太陽太陰・左輔右弼が未宮にあり命宮・夫妻宮
→晩婚になる。
注釈(未宮は後天八卦で坤位)丑土と同じく土性は動きが遅い。坤は静かなのをこのむので太陽太陰+左輔右弼または文昌・文曲など変動しやすいのは女性には不利である。
対宮に太陽太陰があり命宮に影響がある。
文昌は文才、文曲は弁才
命宮に生年化忌■思慮しすぎ、根暗になりがち。
生年化科■魅力ある。しかし化忌があると不明瞭、のろまになる。
四柱推命では
辰年に東方合
未年に木局、五行「水」が無くなるが大運の壬の救いがあるので大丈夫だ。偏財運です。
つまり官殺が強くなる。
上記紫微占いの鑑定時期は大運の壬寅で配偶者支と一致する。
秋生まれなので火の調候が必要だ。
年上に辛食神→紫微命宮の文昌文曲と一致する。東方に入り辛の根が浅くなる。
現在の大運は天地徳合だ。その内容は紫微斗数の大運官禄宮が来因宮の位置だ。
この方は占い師に相談にきたのでチャンスを生かせる。駄目なのはすがるとかなんか宗教とごっちゃにして格好いいつもりのお花畑族である。
四柱推命による解決策
五行「火」となる。これに該当することを風水で用いて行う。これはどのホームページにも出てきません。本にもなっていません。顔のみえるところで口伝のみです。真剣味のある方でないとわからない秘伝がもっとも効果的だ。
現在の大運は天地徳合である。ここまでの深読みは電話占いや占い館の気休めカード占いでは到底できません。タロット占いはマスターしたが20年前に捨てました。魔界に入りやすい危険性があります。
0 件のコメント:
コメントを投稿